今日から世間はゴールデンウィークですね。
天気はあいにくからのスタートですが、なかなか無い10連休!思い思いに楽しく過ごして頂けたらと思います♪
自分のゴールデンウィーク期間中の日程としては、3日4日だけお休み頂きますが、その他の日にちは全て出勤しておりますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
さてさて、
4月ももう終盤に差し掛かかり、いよいよ平成という時代が幕を閉じようとしています。新元号の「令和」という時代。それぞれ色んな希望や志を持って臨む方も多いはずです。
僕もそんな中の1人である事は間違い無いのですが、最近読んだ記事でこんな事が書かれてました。
何かを始めるには、まず終わらせる事。
それについて自分の中で深く考えてみたんですが、割と大事な事なんだなと。人によってリソースは違うと思うけれど、人間のリソースには限界はある。その配分ってかなり大事。
自分に置き換えて特にそうなんですが、新しい事のアイディアやアクションの事ばかり考えがちで、現在の自分の整理を怠ってしまう。そうする事によって、新しい事を始めようとしても中々うまくパフォーマンスを発揮出来ず、中途半端になってしまいがち。
結構そういう事が多いんですよね。
割と新しい物事だったり考えてると、楽しい事ばかりを考えがちになってしまうので、冷静に自分を把握出来てない事が多いんですよ。
それが全てでは無いかもしれないですが、何かをやめるって結構大事な事だなと、最近感じます。
まあ、時には「自分に詰め込む事も必要」な時はあるとも思いますけどね。やってみなきゃわからない事もあるし。特に自分はそういうタイプかも(笑)
だからこそ、こういった事も「知ってる」という事が大切なんだと思います。
5月から新元号という事もあり、気持ちばかりが先行してしまいがちな今日この頃。これから何かを始めよう!という前に、一度冷静に自分を見つめ直して、現状の整理をする。なんとなくそういう事の大切さに気付いたので、自分への忘備録として綴ってみました。
とりあえずは、「平成」を綺麗に終えて、新しい「令和」を迎えたいですね♪
ではではm(_ _)m
栄一 中山 (@naka_rx_2) • Instagram photos and videos
Instagram【作品専用】
美容師 中山栄一【作品】 (@naka_style_only) • Instagram photos and videos
hair&make flor
stylist 中山栄一
tel:0453900503